problem plaguing government banks 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 政府銀行{せいふ ぎんこう}を悩ます問題{もんだい}
- problem problem n. 問題; 疑問; 悩み; 問題になる人. 【動詞+】 address a problem ある問題を扱う the
- bad debt problem plaguing japanese banks
- bad-debt problem plaguing japanese banks 日本{にほん}の銀行{ぎんこう}を苦しめる不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}
- problem for the government 政府{せいふ}の課題{かだい}
- temporary government takeover of failed banks 破たん銀行{ぎんこう}の一時国有化{いちじ こくゆう か}
- temporarily put collapsing banks under government control 破たんした銀行{ぎんこう}を一時政府{いちじ せいふ}の管理{かんり}の下に置く
- discuss the serious problem within the government 政府内{せいふ ない}の深刻{しんこく}な問題{もんだい}を討議{とうぎ}する
- focus too much attention on the problem of bad loans in banks 銀行{ぎんこう}の不良債権問題{ふりょう さいけん もんだい}に目を向け過ぎている
- in banks 層となって
- problems plaguing the global environment 地球環境{ちきゅう かんきょう}を巡る問題{もんだい}
- clear bad debts plaguing japanese financial institutions 日本{にほん}の金融機関{きんゆう きかん}を苦しめる不良債権{ふりょう さいけん}を精算{せいさん}する
- if that is a problem それが問題{もんだい}になるようなら
- if there is a problem 問題{もんだい}が起こったら
- it's not a problem it's not a problem なんてめじゃない